
JapanOpenGridでメッシュ用品配布はじめました
2015年11月29日
JapanOpenGrid内のJapanParadiseTest SIMにてメッシュ用品配布はじめました。
他にもたくさん用意したので興味があったら遊びに来てね!

他にもたくさん用意したので興味があったら遊びに来てね!

Posted by XENLON Keng at
14:37
│JapanOpenGrid
JOGのアカウントの作り方
2015年11月15日
アカウントの作り方がわかりづらいので説明したいと思います。SLならアカウント=アバターなのですがJapanOpenGridではちょっとちがいます。まずメンバーになるためのアカウントを作成します。 https://www.jogrid.net/wi/ このページに行ったら右上の方にある「新しいアカウントを作成する」からメルアドや名前を作って登録します。ここで作ったアカウントではインワールドに入る為のアバターアカウントではないので入れません。アカウント登録が終わったら https://www.jogrid.net/wi/mod/page/view.php?id=15 
ここを読みながらアバターのアカウントを作成しましょう。SLではプレミアムアカウントでなければラストネームは選べませんが(Residentになる)JOGではアカウントの差別化は無いのでラストネームは任意で自由に作れます。ビューワーは公式では入れませんがサードパーティービューワーなら入れます。JOGに入るためにグリッドマネジャーにログインURLを登録するだけです。詳しい説明は以前もとちゃさんが書いておられるのでそちらのURLを貼り付けておきます。 http://motocha.slmame.com/e1473824.html

ここを読みながらアバターのアカウントを作成しましょう。SLではプレミアムアカウントでなければラストネームは選べませんが(Residentになる)JOGではアカウントの差別化は無いのでラストネームは任意で自由に作れます。ビューワーは公式では入れませんがサードパーティービューワーなら入れます。JOGに入るためにグリッドマネジャーにログインURLを登録するだけです。詳しい説明は以前もとちゃさんが書いておられるのでそちらのURLを貼り付けておきます。 http://motocha.slmame.com/e1473824.html
Posted by XENLON Keng at
17:46
│JapanOpenGrid
JOGって知ってますか?
2015年11月14日
SLの他にも日本でやってるJapanOpenGrid https://www.jogrid.net/wi/ ってあるんです。JRがなくなっちゃったんでJOGでSIM作って遊んでいます。
Blenderの勉強会とかためになるコミュニティもあるんですよ。
こんな感じでこっそりやってます。
アバター1式セットを大量生産したので興味があったら遊びに来てください。
SIMの名前はJapanParadiseTestです。

Blenderの勉強会とかためになるコミュニティもあるんですよ。
こんな感じでこっそりやってます。

アバター1式セットを大量生産したので興味があったら遊びに来てください。
SIMの名前はJapanParadiseTestです。


Posted by XENLON Keng at
23:34
│JapanOpenGrid